
希望が丘にフェスティバルがやってきます
希望が丘に春がきます。フェスティバル2019です。 春のフェスティバル2019は4月28日日曜日 10:00~18:00です。通称 キボフ...
希望が丘に春がきます。フェスティバル2019です。 春のフェスティバル2019は4月28日日曜日 10:00~18:00です。通称 キボフ...
神奈川大学附属中学・高校の英語 その2~シリーズ「私立中学・高校の英語はどう変わるか 第3回」~ keyはタブレット 神奈川大学附属中...
神奈川大学附属中学・高校の英語 その1~シリーズ「私立中学・高校の英語はどう変わるか 第3回」~ 2020年度の大学入試英語の大改革が概ね...
これからは英語、英語そして英語 最近のブログでは私立中高の英語をレポートする機会がふえています。これから中学受験をされる方に入学後の英語...
前回≪その1≫では中学英語をレポートしました。今回≪その2≫では高校英語です。 高1~2では文法と長文 鎌倉学園の先生は、『中学では教...
横須賀線の北鎌倉駅から15分前後歩いたところに学校があります。男子校です。距離はありますが、横浜市内の私立中学受験生にも大変人気のある学校で...
授業で高校英文法もしっかり 高1~2年ではコミュニケーション英語が週3回、英語表現が週2回あります。この中に英会話の授業もあります。英語表...
中1~2年生は週に5時間、中3生は週に6時間の授業があり、うち1つが英会話の授業です。英会話はネイティブの先生が担当します。 英会話と発音...
捜真女学校に行ってきました 横浜の伝統ある女子中高のひとつ、捜真女学校に行ってきました。塾向けの説明会でした。学院長先生はじめ教頭先生、国...
早すぎる夏期講習の申し込み ゴールデンウィークが過ぎると、集合塾や大手個別指導教室の夏期講習の申込書が届き始めます。申し込み期限は5月末と...